ビザ・パスポートの準備から携帯・スマホ・wifi事情まで-出国から帰国まで旅行のギモンを解決!

日本からシンガポールへの飛行時間はどのくらい?

シンガポールと日本の飛行時間は、直行便を利用しておよそ7時間。時差もわずか1時間、アクセス便利で気軽に行ける海外旅行先として人気が高まっています。経由便を利用して、フィリピン・マニラやタイ・バンコクに寄り道するのもおすすめ・もちろん直行便でフライトそのものを楽しむのも、旅の味わいのひとつです。

\複数の航空会社から最安値がすぐ分かる!/

シンガポール行き格安航空券を検索
シンガポール行き格安旅行を検索

シンガポールへの飛行時間

旅行は家を出て帰るまでがセット。空の旅を伴う旅行は選択肢も多く、情報が多いのはいいけれど何を選べばいいのかわかりづらいのがネックです。日本各地の空港からシンガポールへ向かうために使用するルートや所要時間や移動中の過ごし方、時差の情報などをご案内します。

日本の5空港(成田・羽田・関西国際・中部国際・福岡)からの所要時間

日本-シンガポールは直行便が多く、アクセス便利なのが人気の理由でもありますね。シンガポールの玄関口チャンギ国際空港までの直行便による、おおよその所要時間は以下の通りです。

  • 成田空港/羽田空港から:7時間30分
  • 関西国際空港から:7時間
  • 中部国際空港から:7時間15分
  • 福岡空港から:6時間35分

特徴に合わせて選べる! シンガポールへの路線

他の国や都市への立ち寄り、航空料金の節約、マイルの利用などの理由から、LCCやマイルをお持ちのアライアンス所属航空会社での経由便を使用するのもおすすめです。

みんなは何しているの? 機内でのおすすめの過ごし方

飛行時間の過ごし方は利用航空会社の機内サービスによっても選択肢は異なってきます。映画やテレビ鑑賞を楽しむのも良いでしょう。本を読んだり、持ち込みのゲームを楽しんだりする方法もあります。

海外旅行ならではの心配ごと! 時差って大丈夫?

急な時刻の変化に体の不調が出る時差ボケという症状がありますが、シンガポールと日本の時差はわずか1時間。ほとんどないも同然です。到着時間を計算にいれて、旅のスケジュールを組みましょう。

時間優先なら直行便、価格ならLCCや乗継ぎ便の選択も。ご希望に合った航空券を探してみませんか。

\複数の航空会社から最安値がすぐ分かる!/

シンガポール行き格安航空券を検索
シンガポール行き格安旅行を検索

SNSでフォローする