ビザ・パスポートの準備から携帯・スマホ・wifi事情まで-出国から帰国まで旅行のギモンを解決!

マレーシアまでの飛行時間を確認!

日本からマレーシアに行くときは、クアラルンプール国際空港を利用することがほとんどです。日本の航空会社や外国の航空会社が多数乗り入れをしており、日本各地の空港から便利な直行便の利用が可能です。飛行時間は7時間以上をみておきましょう。

\複数の航空会社から最安値がすぐ分かる!/

マレーシア行き格安航空券を検索
マレーシア行き格安旅行を検索

マレーシア直行便の飛行時間はどれくらい?

日本各地の空港からマレーシアに旅行するときには、直行便を利用する方法と、他の国を経由する便を利用する方法があります。日本各地の空港からマレーシアへは直行便を利用した場合には、飛行時間は約7時間から約8時間かかります。

玄関口はクアラルンプール国際空港

日本からマレーシアに旅行をするときは、クアラルンプール国際空港(KLIA)を利用すれば便利です。クアラルンプール国際空港は、近代的な建物の空港でありながらも、森林などの自然の調和を計算されて造られた斬新なスタイルの国際空港です。

2014年にできたばかりの第2ターミナルでは、主にLCCなどの国際線や国内線などの発着をしています。乗り継ぎに便利な電車も整備されているので、メインターミナルとの間の移動もスムーズです。

直行便で行こう!空港別でみる飛行時間

マレーシアへの直行便には、日本の航空会社だけでなく、多くの外国の航空会社も参入しています。そのため、予算や旅行計画によっていろいろな行き方がありますが、飛行時間は日本のどの空港から出発してもクアラルンプール国際空港までは最低7時間以上はかかります。

日程に余裕がない場合には直行便を利用するとよいでしょう。羽田空港や成田空港からの直行便は、7時間半くらいの飛行時間です。大阪の関西国際空港の直行便を利用する場合の飛行時間は7時間くらいかかります。

さらに出国審査、入国審査などがありますので、それらを含めての時間をみておきましょう。

人気の観光スポットへの所要時間は?

クアラルンプール国際空港からペナン島やランカウイ島への飛行時間は1時間ほどです。

時間に余裕をもって計画しましょう

日本から7時間以上のフライトであるため、到着時間には多少の変動が予想されます。クアラルンプール国際空港から国内線の乗り継ぎをする予定がある場合には特に余裕をもって計画をたてることが大切です。

\複数の航空会社から最安値がすぐ分かる!/

マレーシア行き格安航空券を検索
マレーシア行き格安旅行を検索

SNSでフォローする