ビザ・パスポートの準備から携帯・スマホ・wifi事情まで-出国から帰国まで旅行のギモンを解決!

バリ島旅行の持ち物は何が必要?あると便利なものは?

旅行の準備は余裕を持って!

バリ島旅行の持ち物は何が必要なのでしょうか。ハネムーンやダイビング、長期休暇など、旅行の目的はさまざまであっても、衛生面や防寒面の準備は特に大切です。バリ島は年間を通して温暖で過ごしやすい気候ですが、体調の変化を考えて、薬や上着の準備は忘れずに荷造りをしましょう。

バリ島旅行の持ち物で必要な5つのもの

1. 薬は酔い止め・頭痛薬・胃薬を!

旅先には常備薬の持参を忘れずに

バリ島に限らず、海外旅行の際に必須の持ち物ともいえるのが、酔い止め・頭痛薬・胃薬の3点。

酔い止めは、船や飛行機、バスの乗り物酔い対策として。頭痛薬は、気候や気圧の変化に伴う頭痛に備えてもっておきましょう。

現地の水や食べ物が合わなかった場合に備えて、胃薬も常備したいところ。傷薬やばんそうこうなどもあると安心でしょう。

2. 虫よけと虫さされの薬も忘れずに

虫除け対策もしっかりと

バリ島は虫の問題が発生しがちです。現地でも虫よけは販売していますが、自分がよく使う虫よけや虫さされの薬は、持参しておくのがベターでしょう。虫よけは、シュッと使える小型のスプレータイプが重宝します。

3. 海に潜るなら防水のカメラを!

海中の写真を撮るなら防水カメラを準備しよう

ダイビングやシュノーケリングで撮影を行うのであれば、防水カメラが必須ですね。普段写真を撮らないという方であっても、あまりに美しい景色に思わず写真を撮りたくなるもの。しかもバリ島は、常に水の近くに絶好のスポットがあるのです。

美しい海の世界を楽しもう

特にダイビングをされる方で、熱帯魚やサンゴ礁を思い出にしたいなら、持ち物リストに防水カメラが欠かせませんよ。

4. 半袖の上から羽織れるものを

羽織物は旅の必需品

バリ島の日中の気温はだいたい30度前後ですが、夜や朝方、また山の中などでは20度前半まで下がることがあります。気温差や風によって体温を奪われないよう、半袖の上から軽く羽織れるものを持ち物として準備しましょう。虫よけや紫外線対策にもなって便利ですよ。

5. 歩きやすいビーチサンダルも必須アイテム

リゾート旅の必須アイテム、ビーチサンダル

底がゴム状になっているフラットなビーチサンダルは非常に便利です。岩場や砂浜、ぬれた地面など、ゴムのサンダルならガンガン使えますね。現地で購入しても良いですが、靴擦れなどを防ぐために、使い慣れたものを持参するのがおすすめです。

\複数の航空会社から最安値がすぐ分かる!/

バリ島(デンパサール)行き格安航空券を検索
バリ島(デンパサール)行き格安旅行を検索

SNSでフォローする