グアムでゴルフ! 初心者でも気軽にラウンドできる!
グアムでは、短パンとポロシャツでゴルフコースに出ることができます。さらにクラブはレンタル可能、ご家族やおひとりで手ぶらでゴルフを気楽に楽しめるのが魅力です。キャディーなしのシンプルなラフプレーを楽しめば、あなたもグアムリゾートの達人!
旅行先でゴルフをする場合、一番やっかいなのはゴルフクラブの用意。旅行先のホテルなどに事前に送っておくことは可能ですが、グアムなどの海外まで送るとなると、コストや紛失・誤配送トラブルも心配ですね。
愛用のクラブを使いたい! というわけではないなら、ゴルフクラブのレンタルサービスを使ってしまうのがおすすめ。特にグアムはレンタルサービスが充実しているから、当初は予定がなくてもコースさえおさえてしまえば、いつでもラウンドがOKです!
ゴルフは紳士のスポーツ、コースに出るときはふさわしい服装を用意しなければいけません。しかし南国グアムでのゴルフは、服装が多少ラフでもOK。ほとんどのゴルフ場では、襟付きシャツの着用程度で問題なく、実際に短パンでラウンドする人も多くいます。
ただし靴については、安全性の観点からソフトスパイクなどを履くことをおすすめします。そこで「予定は無いけど、ゴルフ場が空いていたらラウンドしたいな」と思ったら、バッグにソフトスパイクとポロシャツも入れておきましょう。
また、グアムは日中の紫外線が非常に強いため、紫外線や熱中症対策にサングラスや帽子などは必需品。あらかじめ飲み物なども準備しておいたほうがよいでしょう。プレースタートの時間もなるべく早くするなど、万全の準備をして自分のペースでゴルフを楽しんでください。
グアムのゴルフコースでは、キャディがつかずカートも自分で運転するセルフカートが一般的。そのためゴルフ初心者なら、ある程度経験のある人とまわることをおすすめします。ただし自分たちのペースでまわれることから、ファミリーゴルフを考えている場合には最適とも言えるでしょう。
その日の混み具合にもよりますが、ほとんどのゴルフ場ではツーサム(2人1組)やおひとりでコースをまわることもOK(事前に確認が必要)。
他の人と一緒にまわるジョインをお願いされることもありますが、ほとんどが日本人のため、あまり気を使うことなくプレーに集中できるでしょう。
グアムと言えばビーチリゾートと思い浮かべる人が多いかもしれませんが、ゴルフも気軽にを楽しめる場所としても有名です。服装やゴルフクラブの準備などを万全にしておけば、グアムでは海とゴルフの両方を気分に任せて気軽に楽しめることでしょう。
更新日:2025/05/01