シンガポール旅行

シンガポールのアウトレットはお買い物天国

シンガポールで楽しめるアウトレットといえば、『IMM』と『アンカーポイント』が挙げられます。シンガポールからジョホールバルのアウトレットへ行くにはタクシーの利用が最適です。

シンガポールのアウトレット

マーライオンやサンズスカイパークなど魅力的な観光地が多いシンガポールですが、その良さは観光だけではありません。アウトレットでのお買い物も旅の醍醐味のひとつ!ブランド品やレアな品が格安で手に入る、シンガポールのアウトレットを紹介していきます。

シンガポール最大のアウトレット『IMM』

複数の有名ブランド品を購入できる

シンガポールのアウトレットでまずおすすめなのが『IMM』です。近年発展著しいジュロンエリアにあるこのアウトレットは、シンガポール国内最大級の規模を誇ります。衣料、シューズ、バッグなど女性がおしゃれのために利用するお店からスポーツ系のお店、キッズ系のお店まで幅広くあります。男女のカップルだけでなく、家族でも買い物を楽しむことができますね。

COACH、Adidasなど有名ブランド品を購入できるところも大きな魅力です。ベスト電器や100円ショップのダイソーなどもテナントで入っていますので(2016年9月時点)、おなじみの商品を目にすることができるかもしれません。

アウトレット内にはタイ料理を味わえるレストランやかわいらしいカップケーキが特徴のカフェもあるので、休憩をはさんで1日中ショッピング三昧!という過ごし方も可能です。

IMM
  • 【住所】2 Jurong East Street 21, Singapore 609601
  • 【アクセス】ジュロンイースト駅から徒歩約10分

『アンカーポイント』もおすすめ

ファッション系のブランド店が多い『アンカーポイント』もシンガポールのアウトレットショップではおすすめです。シューズ、バッグ、アクセサリーのシンガポールブランドである『Charles&Keith(チャールズ&キース)』の商品を安く購入できます。日本でも人気のブランドなので、興味を持つ人も多いでしょう。

その他紳士靴のPEDRO、メガネ、サングラス専門店のCAPTIOL OPTICAL、文房具店のTypo、大型家具店IKEAなどがあります。そしてここはディズニーカフェ(『Disney Naturally(ディズニー・ナチュラリー)』)の世界第一号店がオープンしたことでも有名です。ディズニーファンはもちろん、子ども連れでシンガポールに旅行する際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

アンカーポイント
  • 【住所】 370 Alexandra Rd,Singapore
  • 【アクセス】クイーンズタウン駅から徒歩約8分

『ジョホール・プレミアム・アウトレット(JPO)』

マレー半島最南端に位置するジョホールバルにもアウトレットがあります。それは、東南アジア初のアウトレットとして2011年にできた『ジョホール・プレミアム・アウトレット(JPO)』。このアウトレットにも有名ブランドやカジュアルショップなど、人気のショップがそろっています。

JPOのメリットはマレーシアの通貨(リンギット)での支払いになること。マレーシアリンギットはシンガポールの通貨よりも安いので、アウトレット価格がさらにお得になります。

タクシーで行くのが通

場所はシンガポールの少し北、地下鉄のブギス駅のターミナルから国際タクシーを利用するのが一番おすすめ。シンガポールからマレーシアへと国境を越えることから、入国と出国手続きが必要になりますが、タクシーの場合乗車したまま出入国手続きできるので手続き自体も短時間で終わりますし、何よりラクチンなのが魅力です。

まとめ:複数のブランド商品を購入でき、子どもも楽しく過ごせます

シンガポールのアウトレットでは、シューズ、バック系のブランド品を始め、いろいろな商品を購入できるのが特徴ですね。また子ども用のお店やカフェもあるので、家族が過ごすのに適した場所だといえるでしょう。

あわせて読みたい

シンガポール旅行を探す

更新日:2025/05/01

シンガポール旅行を検索する

シンガポールの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ