タイを遊び尽くす人気のスポット10選
タイを遊び尽くす!常夏の国タイならではのおいしいフルーツやグルメ、きれいなビーチや珊瑚礁、観光名所の遺跡や寺院巡りにニューハーフショー、ゴーゴーバー……タイはたくさんのアトラクションであふれています。そこで今回はタイ旅行で男性も女性も楽しめる遊びを紹介します。
タイ旅行といったらやはり遺跡巡り。タイには一度は訪れてみたい有名な遺跡がたくさんあります。
タイで最も有名なのはアユタヤ遺跡。アユタヤは昔、タイの中心地であり、最も栄えた王朝でもありました。『ワット・マハタート』、『ワット・プララーム』、『ワット・ローカヤスター』などが主要な遺跡ですが、その他にもたくさんの遺跡が集まっているため、すべてを1日で見るのは難しいでしょう。
広大な遺跡エリアの移動は自転車をレンタルすることができます。道路は整備されているため自転車でも走りやすくなっています。
タイにとって、象は神聖な信仰の対象でもあり、国家のシンボル。かつては国旗にも象が描かれるなど、その存在が非常に重要視されてきました。タイには象乗り体験ができる「エレファントキャンプ」が点在しているので、タイらしいアクティビティとしてぜひどうぞ。お子さま連れのご家族などには特におすすめできるでしょう。
例として、『アユタヤ エレファント キャンプ』では、象に乗って遺跡巡りができる、アユタヤらしいサービスを楽しめます。
タイに行ったら絶対に訪れるべき水上マーケット。特に昔ながらの船で商売する様子を見学することができるのはダムヌンサドュアック水上マーケットだけです。観光客に人気のスポットで、初めてタイを旅行する人も安心して楽しむことができます。タイ旅行の主要観光地であるので、ツアー等で訪れる可能性も大です。
タイといえば寺院。寺院や仏像ファンにとって、タイは熱い国です。各地に大きな寺院があり、1日では回りきるのは難しいでしょう。旅行の目的を『寺院巡礼の旅』と称してスケジュールを組むという人もいるほどなのです。
タイの寺院の中でも有名な『ワット・プラケオ』はバンコク一の有名観光地。仏塔にはブッダの遺骨が納められていることもあり、タイ人にとっては一生に1度は訪れたい聖地となっています。長い歴史を誇る格調高い建物を前に、誰もが感動すること間違いなしです。
タイ旅行に海は欠かせません。特におすすめなのはタイ湾に面して南北に広がるパタヤビーチです。きれいな砂浜でビーチスポーツを楽しんだり、のんびりしたりと、リゾートを満喫できます。
パタヤビーチではバンジージャンプ、水上バイク、バナナボートといったマリンスポーツのほか、ゴーカートやガンシューティングなども人気です。
タイのカフェはおいしい自家製コーヒーを提供する店が多くあります。バンコクにある『エレフィン・コーヒー(elefin coffee)』はアジアとヨーロッパのスタイルの融合をめざした、ぶれないコンセプトによって古くから多くの地元民に愛されてきました。タンゴダンスが楽しめたり、日曜日にはサルサダンスのレッスンが開催されたり、店内のアート画廊にはお客さんの絵を飾ることができたりと、サービス内容も充実しています。
タイのファッション、トレンドの最先端の地『サイアムスクエア(Siam Square)』ではおしゃれなタイの一面に触れることができます。特に色とりどりのファッションが魅力的なタイでは、日本にないエキゾチックなアイテムが見つかる可能性大です。大学に隣接していることもあり、午後は授業終わりの学生であふれています。
タイといったら男性が真っ先に思い浮かべるのはゴーゴーバー。ゴーゴーバーは基本的に単発でお店があるのではなく、たくさんの店舗が密集してゴーゴーバー地帯となっています。
バンコク市内には有名なゴーゴーバー地帯が三つありますがその中でもおすすめなのは『ソイカウボーイ』。道の両脇にお店が立ち並んでいるため、好みの女の子を見つけるためにハシゴしやすい上、道を歩いているだけでたくさんの女性が勧誘してくるため、初心者向きです。
タイでは全国各地で独自の文化・歴史に根ざしたお祭りが開催されます。『ロイクラトン』祭りは10月から11月(陰暦12月)の満月の夜に開催される、タイの代表的なお祭りです。バナナの皮やクラトンをろうそくや花等で美しく飾り、川に流す光景を見ることができます。
満月が川に映し出され、数えきれないほどのクラトンがゆったりと川を流れていく様子は、旅のすばらしい思い出になることでしょう。発祥地であるスコータイをはじめ、バンコクやチェンマイなど各地で開催されます。海外旅行者向けのイベントを開催するチェンマイ(チェンマイ・イーペン祭り)は特におすすめです。
女性のタイ旅行に最もおすすめなのはスパ。タイには日本人オーナーが経営しているスパも多くあります。
物価が安いタイで、お得な料金でタイ古式マッサージの施術が受けられるのはうれしいですね。旅の疲れをマッサージ、スパで癒やしましょう。主にホテル内のスパ、一軒家風のスパ、エステと兼ねるスパなどがありますが、スパやエステ、マッサージつきのツアーも多いです。
更新日:2025/05/01