台北へ一人旅! 気ままに楽しむ街歩きスポットはこちら
台北は、一人旅にもぴったり。日本から4時間ほどで到着する台北では、「世界四大博物館」の國立故宮博物院、茶畑が広がる猫空のロープウェイなども見どころもあり、さらに夜市の屋台やローカルな地元のレストランで、安くておいしいご当地グルメも堪能できます。
成田から4時間、関西国際空港から約3時間、その他日本各地の主要空港からもアクセスの良い台北は、一人旅にもってこいの場所です。
台北の一人旅で外せないのは、やはりグルメ。定番の小籠包はもちろん、豚肉のそぼろをかけた魯肉飯(ルーローハン)、さまざまな具材や香りがする火鍋や麺類、タピオカドリンクやマンゴーのかき氷といったデザートまで、台北ならではの幅広い食のラインナップは見逃せません。
ローカルのレストランだけでなく、各所で夜市が賑わう台北であれば一人での食事も寂しさを感じることなく、楽しむことができます。ふらっと気になる屋台に立寄りつつ、自分の気の向くままに街の雰囲気を楽しめるのは台北一人旅の醍醐味です。
台北一人旅で外せないスポットといえば國立故宮博物院です。世界四大博物館として認められている國立故宮博物院。常時約6,000点以上を展示しており、収蔵品数でいうと600,000点もの膨大な数を収蔵しております。数ある収蔵品のなかでも、世界的に有名な翠玉白菜など、特に重要な収蔵品も含まれています。
収蔵点数が多いため、じっくり鑑賞したい方は、ある程度の時間を見込んでおいた方がよいでしょう。
台北の文化にふれた後は、ゆったりと台北を味わえる猫空がおすすめです。鉄観音茶で有名な茶畑が広がっており、上空からロープウェイで一望することができます。視覚で満喫したあとは、茶芸館にてゆったりと中国茶を楽しむことができます。
このように、台北は観光スポットが充実しているほか、台北発のツアーもあり半日あれば十分楽しめる規模感ですので、一人旅では最適な観光地となっております。夜景も美しいことで有名な場所なので、訪れる時間帯も自分の好みで選んでみてください。
台北での一人旅を満喫するなら、夜市には是非足を運びたいところです。台北にはいくつかの夜市がありますが、その中でも特に大きく人気があるのが士林夜市です。
士林夜市での一番の楽しみはB級グルメ屋台の数々。先にご紹介した台湾グルメのほか、牡蠣オムレツや台湾風ソーセージもこの夜市で人気のメニューです。
また、食べ物だけでなく洋服や鞄、アクセサリー、お土産まで、さまざまなものが安く手に入ることもこの夜市の魅力のひとつです。旅の思い出の品を士林夜市で探すのも良いでしょう。
この夜市はMRT(都市鉄道)の劍潭駅から徒歩で約5分とアクセスが良いことに加えて、夕方ごろから夜まで賑わいがあるので、一人でも長い時間をかけてゆっくり楽しむことが可能です。
更新日:2025/05/01