ハワイ 格安航空券・飛行機検索予約

格安航空券 > 海外格安航空券 > 北アメリカ・ハワイ > ハワイ

ログイン・会員登録

目次(クリックでジャンプ)

エアトリで人気のハワイ格安航空券

格安航空券をお得に購入してハワイへ行こう!ハワイの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。ハワイ行き片道航空券、ハワイ発航空券もこちらから。

ハワイ往復格安航空券

東京

大阪

名古屋

福岡

目的地から航空券を探す

 

お好みのハワイ格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。

ハワイ往復航空券を検索する
 

片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・ハワイ発の片道航空券も自由に探せます。

ハワイ往復航空券を検索する

格安航空券を探している人におすすめ!エアトリの特集

航空券の予約から出発まで

  • ①ハワイ航空券購入
    ①ハワイ航空券購入

    エアトリはウェブサイト・アプリから
    海外航空券が購入可能。

  • ②渡航に必要な書類の準備
    ②渡航に必要な書類の準備

    eチケットお客様控えの印刷、
    パスポート、ビザ等の準備。

  • ③出発
    ③出発

    国際線チェックインの目安は出発2時間前
    (年末年始などピーク時期は3時間前)です。

エアトリで人気のハワイホテル

ハワイの入国関連情報

査証(要否)

観光査証要

査証(備考)

90日以内は査証不要。ESTA渡航認証が必要。
査証免除プログラム条件を満たすこと。※2016年1月21日ならびに2016年2月18日、ビザ免除プログラムが改訂され、以下に該当する方はビザ免除プログラム対象外となりました。

  • 2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがある方(国土安全保障省長官が法執行機関や米国の国家安全保障上の利益になると判断した場合には、制限が免除となる可能性があります。)
  • ビザ免除プログラム参加国と、イラン、イラク、スーダンまたはシリアのいずれかの国籍を有する二重国籍者(リビア、ソマリア、イエメンの二重国籍者は対象外)
  • 2016年4月1日より、査証免除プログラムでの渡航者はEパスポート(IC旅券)の所持が必要となりました。この規定は、すでに有効な電子渡航認証(ESTA)を取得している渡航者にも該当します。

旅券残存有効期間

帰国時まで有効なもの(入国時90日以上が望ましい)

ハワイ入国審査関連情報

準備中

ハワイ大使館情報

【住所】
〒107-8420 東京都港区赤坂1丁目10−5
【電話番号】
03-3224-5000
【URL】
https://jp.usembassy.gov/ja/

観光局または観光協会

https://www.gohawaii.jp/

ハワイ紹介

ハワイイメージ

太平洋の楽園とも称される群島で、美しい海岸線や火山、熱帯植物が広がる自然が特徴です。アロハ精神に象徴される温かな人々のもてなしが旅人を惹きつけ、観光やレジャー、文化体験が充実した滞在が楽しめます。

正式名称 ハワイ州 首都 ホノルル
言語 英語・ハワイ語 国際電話番号 1

ハワイの世界遺産

ハワイの世界遺産の一覧です。

  • ハワイ火山国立公園 ハワイ火山国立公園

ハワイの自然遺産

  • ハワイ火山国立公園

ハワイの複合遺産

  • パパハナウモクアケア

ハワイの基本情報

ハワイ旅行前に確認したい、気候や通貨などの基本的な情報です。

気候
熱帯と亜熱帯の気候で、年間を通じて温暖です。乾季(5月〜10月)と雨季(11月〜4月)に分かれていますが、雨は短時間で止むことが多いです。
通貨と為替レート
通貨:米ドル(USD)
1ドル=155.33円(2025年6月時点)
主な祝祭日
アメリカ本土とほぼ同様で、独立記念日(7/4)、感謝祭(11月第4木曜)などがあります。
時差・サマータイム
日本との時差:-19時間(ハワイ標準時)
サマータイム:なし
安全性
治安は概ね良好ですが、夜間の一人歩きや人通りの少ない場所では注意が必要です。
観光地でもスリや置き引きに注意しましょう。
主な支払方法
クレジットカードの利用が一般的です。
Apple PayやGoogle Payなどの非接触決済も広く使われています。
電圧・主なコンセントの形状
電圧:120V
主なコンセントの形状:Aタイプ
飲料水
水道水は飲用可能とされていますが、味や成分が異なるためミネラルウォーターを利用する旅行者も多いです。
その他注意事項
日焼け止めの成分規制があり、ハワイ州では特定の化学成分を含む製品の販売が禁止されています。環境に配慮した日焼け止めを持参しましょう。

ハワイの必需品

ハワイ旅行に持って行きたい必需品です。

服装
常夏の島では半袖などの夏服で十分。高級レストランなどを利用するなら、少しフォーマルな服装も。マウナケア山などの山間部へ行くなら、防寒着の準備も忘れずに。
紫外線対策
帽子・サングラス・日焼け止めと化粧水などのケア用品などは、日本で用意していきましょう。
洗濯物干し
100円ショップなどで購入しましょう。水着をホテルで洗ったときに大活躍します。S字フックなども一緒に準備を。
小額のドルとクレジットカード
ハワイにはチップの文化があります。1ドル紙幣などを多めに用意すると、すぐに手渡せて便利。普段のお買い物は、クレジットカードが便利です。
エコバッグ
ハワイでは買い物袋をもらえないことも。ショッピングするなら、ひとつ用意しましょう。
スマートフォン
旅の便利グッズはハワイでも大活躍、必要なアプリを準備していきましょう。ローカルでは日本語が通じないことが多いので、翻訳アプリも用意しましょう。
モバイルWi-Fi
ハワイでは、フリーWi-Fiも街から離れた途端に圏外に。どこでも使えて複数人で利用できるので、レンタルするのがおすすめです。

※掲載内容は2025年7月現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。

近隣の国の格安航空券を探す

人気の国の格安航空券を探す