アイスランド 格安航空券・飛行機検索予約

格安航空券 > 海外格安航空券 > ヨーロッパ > アイスランド

ログイン・会員登録

目次(クリックでジャンプ)

エアトリで人気のアイスランド格安航空券

格安航空券をお得に購入してアイスランドへ行こう!アイスランドの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。アイスランド行き片道航空券、アイスランド発航空券もこちらから。

アイスランド往復格安航空券

東京

大阪

名古屋

福岡

 

お好みのアイスランド格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。

アイスランド往復航空券を検索する
 

片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・アイスランド発の片道航空券も自由に探せます。

アイスランド往復航空券を検索する

格安航空券を探している人におすすめ!エアトリの特集

航空券の予約から出発まで

  • ①アイスランド航空券購入
    ①アイスランド航空券購入

    エアトリはウェブサイト・アプリから
    海外航空券が購入可能。

  • ②渡航に必要な書類の準備
    ②渡航に必要な書類の準備

    eチケットお客様控えの印刷、
    パスポート、ビザ等の準備。

  • ③出発
    ③出発

    国際線チェックインの目安は出発2時間前
    (年末年始などピーク時期は3時間前)です。

エアトリで人気のアイスランドホテル

アイスランドの入国関連情報

査証(要否)

観光査証不要

査証(備考)

180日間で90日以内の観光は査証不要。
シェンゲン協定加盟国。旅券の未使用査証欄が2頁以上要。出国用航空券要。海外旅行保険の加入が望ましい。

旅券残存有効期間

シェンゲン協定加盟国出国時3カ月以上必要。

  • 他のシェンゲン協定加盟国を訪問する場合、訪問国の査証・旅券残存条件にも注意。

アイスランド入国審査関連情報

降機後はカウンターに並び、パスポートを提示。出入国カードなどは不要だが、必要な場合には税関手続きを行う。詳細は大使館などでも確認すること。

アイスランド大使館情報

【住所】
東京都港区高輪4丁目18-26
【電話番号】
03-3447-1944
【URL】
http://www.iceland.is/iceland-abroad/jp/

観光局または観光協会

http://www.visiticeland.com/

アイスランド紹介

アイスランドイメージ

北大西洋に浮かぶ島国で、火山、氷河、間欠泉などが織りなす壮大な自然景観が特徴です。環境保護と再生可能エネルギー活用の先進国として知られ、社会の安定や福祉制度の充実も魅力です。文化と自然の調和が息づく国です。

正式名称 アイスランド共和国 首都 レイキャビク
言語 アイスランド語 国際電話番号 354

アイスランドの世界遺産

アイスランドの世界遺産の一覧です。

  • シンクヴェトリル国立公園 シンクヴェトリル国立公園

アイスランドの文化遺産

  • シンクヴェトリル国立公園

アイスランドの自然遺産

  • スルツェイ島

アイスランドの基本情報

アイスランド旅行前に確認したい、気候や通貨などの基本的な情報です。

気候
アイスランドは温帯海洋性気候で、冬は比較的温暖、夏は涼しく変わりやすい天候が特徴です。暖流の影響で北極圏ながら過ごしやすい気候です。
通貨と為替レート
通貨:アイスランドクローナ
1クローナ=1.21円(2025年7月時点)
主な祝祭日
独立記念日(6/17)、春祭り(5月第一月曜)などが祝日です。
時差・サマータイム
日本との時差:-9時間
サマータイム導入:なし
安全性
治安は極めて良好で、旅行者が安心して滞在できます。暴力犯罪は極めて少なく、夜間も比較的安全です。ただし自然災害には注意が必要です。
主な支払方法
アイスランドではキャッシュレス社会が進んでおり、VisaやMastercardなどのクレジットカードが広く使われています。現金が必要な場面はほとんどありません。
電圧・主なコンセントの形状
電圧:230V
主なコンセントの形状:B・C・SEタイプ
飲料水
首都圏を中心に水道水は十分に浄水・安全です。ミネラルウォーターを持ち歩く必要はなく、現地の水道水で問題ありません。
その他注意事項
自然環境が厳しいため、日替わりの天気変化や地熱活動、道路状況に気を付けて行動してください。レンタカーは保険加入が必須です。

アイスランドの必需品

アイスランド旅行に持って行きたい必需品です。

服装
四季があり、暖流の影響で比較的暖かいものの、短い夏場以外では冬服・コート・マフラー・手袋が基本です。
スキーウエアや防水加工の防寒着
雪・みぞれ・吹雪対策のためにも、防寒・防水性能は必須。アウトドア用品が便利、バッグもフタがしっかり閉まるものを。
保湿クリーム
空気が乾燥しているので、バッグに入れておきましょう。
クレジットカード
使えるお店が多いうえ、物価も高いので1枚用意しておくと安心です。
水筒
海外では珍しく、水道水は飲用可能。外出用にもあると便利です。
スマートフォン
ブロードバンドが普及し、ホテルやカフェでフリーWi-Fiがつながります。外出時はモバイルWi-FiやプリペイドSIMを使いましょう。

※掲載内容は2025/7/23現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。

近隣の国の格安航空券を探す

人気の国の格安航空券を探す