モロッコ 格安航空券・飛行機検索予約

格安航空券 > 海外格安航空券 > 中近東・アフリカ > モロッコ

ログイン・会員登録

目次(クリックでジャンプ)

エアトリで人気のモロッコ格安航空券

格安航空券をお得に購入してモロッコへ行こう!モロッコの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。モロッコ行き片道航空券、モロッコ発航空券もこちらから。

モロッコ往復格安航空券

東京

大阪

名古屋

福岡

目的地から航空券を探す

 

お好みのモロッコ格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。

モロッコ往復航空券を検索する

モロッコ その他の都市往復格安航空券

 

片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・モロッコ発の片道航空券も自由に探せます。

モロッコ往復航空券を検索する

格安航空券を探している人におすすめ!エアトリの特集

航空券の予約から出発まで

  • ①モロッコ航空券購入
    ①モロッコ航空券購入

    エアトリはウェブサイト・アプリから
    海外航空券が購入可能。

  • ②渡航に必要な書類の準備
    ②渡航に必要な書類の準備

    eチケットお客様控えの印刷、
    パスポート、ビザ等の準備。

  • ③出発
    ③出発

    国際線チェックインの目安は出発2時間前
    (年末年始などピーク時期は3時間前)です。

エアトリで人気のモロッコホテル

モロッコの入国関連情報

査証(要否)

観光査証不要

査証(備考)

90日以内の観光は査証不要。
海外旅行保険への加入が望ましい。

旅券残存有効期間

入国時3カ月以上必要。

モロッコ入国審査関連情報

1.入国審査
 カウンターにてパスポートと入国カードを提示します。
2.荷物の受け取り
 セキュリティチェックを受けた後、便名が表示されているターンテーブルにて受け取り。
3.税関
 免税範囲内の人はそのまま出口へ。

モロッコ大使館情報

【住所】
東京都港区南青山5-4-30
【電話番号】
03-5485-7171
【URL】
http://www.morocco-emba.jp/

モロッコ紹介

モロッコイメージ

北アフリカに位置し、サハラ砂漠から大西洋沿岸、アトラス山脈まで多様な自然環境を誇ります。歴史的都市やスークと呼ばれる市場、モザイク文化が生み出す独特の雰囲気が魅力です。伝統と現代が調和した暮らしが根付いています。

正式名称 モロッコ王国 首都 ラバト
言語 アラビア語 国際電話番号 212

モロッコの世界遺産

モロッコの世界遺産の一覧です。

  • フェズ旧市街 フェズ旧市街
  • ヴォルビリスの古代遺跡 ヴォルビリスの古代遺跡
  • テトゥアン旧市街 テトゥアン旧市街

モロッコの文化遺産

  • フェズ旧市街
  • マラケシ旧市街
  • アイット=ベン=ハドゥの集落
  • 古都メクネス
  • ヴォルビリスの古代遺跡
  • テトゥアン旧市街
  • エッサウィラのメディナ
  • マサガン(アル・ジャジーダ)のポルトガル都市
  • 近代的歴史都市ラバト

モロッコの基本情報

モロッコ旅行前に確認したい、気候や通貨などの基本的な情報です。

気候
沿岸部は地中海性気候で温暖、内陸部は夏は酷暑、冬は寒冷です。サハラ地域は激しい砂漠気候で、昼夜の寒暖差に注意が必要です。
通貨と為替レート
通貨:ディルハム(MAD)
1ディルハム=16.39円(2025年7月時点)
主な祝祭日
アラビア暦に基づく宗教祝日(ラマダン終了後のイド・アル=フィトル、犠牲祭)、独立記念日(11/18)、労働者の日(5/1)などです。
時差・サマータイム
日本との時差:-8時間
サマータイム導入:なし
安全性
観光地ではスリや詐欺が報告されており、人混みでは注意が必要です。UK外務省はテロリズムのリスクを指摘しており、公共の場では警戒が必要です。
主な支払方法
都市部ではクレジットカードはある程度普及していますが、特にスークや小規模店舗では現金(モロッコ・ディルハム)が主流です。両替所も多くあります。
電圧・主なコンセントの形状
電圧:220V
主なコンセントの形状:A・C・SEタイプ
飲料水
水道水は地域によって品質に差があり、旅行者はボトルウォーターの使用を推奨します。特に地方では飲用を避けてください。
その他注意事項
服装には文化的配慮を忘れず、女性は露出を控えた服装を心掛けると安全です。LGBT旅行者は公共での接触を避ける方が無難です。

モロッコの必需品

モロッコ旅行に持って行きたい必需品です。

スマートフォン・モバイルWi-Fi
ホテルやカフェなど主要な観光地には無料Wi-Fiスポットが設置されていますが、モバイルWi-Fiがあると地図アプリや翻訳アプリなどを利用して旅行中のトラブルを解決することもでき便利です。
薄手のセーターやパーカー・ストール
モロッコはイスラム教の国のため露出の多い服装は避けたほうが無難。ストールが1枚あると、モスクへ入る際や砂漠での砂埃よけなどで重宝します。
日焼け止め・サングラス・ビーチサンダル
紫外線対策は重要。サングラスや帽子も持参しましょう。ビーチサンダルは、ホテルの室内での移動やシャワー時などに便利です。
薬・のど飴・マスク
風邪薬、頭痛薬、胃薬、酔い止めなど、使い慣れている薬を持参しておきましょう。砂漠など乾燥している場所では、のど飴や砂埃よけにマスクがあると安心です。
ポケットティッシュ・ウエットティッシュ
トイレには紙が無いことが多いので、ポケットティッシュは常に携帯しましょう。トイレットペーパーの芯を抜いて持っていくのもおすすめ。ウエットティッシュは飲食時などの衛生用に役立ちます。
エコバッグ・レジ袋(ビニール袋)
現地での街歩きやショッピングの際に便利です。また砂漠では、砂が電子機器などに入らないようジッパー付きの密封できるポリ袋も用意すると安心です。
変換プラグ・変圧器
モロッコの電圧は220Vで周波数は50Hz。コンセントの形状はC・Eタイプです。ドライヤーなど、日本仕様の電化製品を持参する場合は、変圧器を準備しましょう。

※掲載内容は2025年7月現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。

近隣の国の格安航空券を探す

人気の国の格安航空券を探す