ウルグアイ 格安航空券・飛行機検索予約

格安航空券 > 海外格安航空券 > 南アメリカ > ウルグアイ

ログイン・会員登録

目次(クリックでジャンプ)

エアトリで人気のウルグアイ格安航空券

格安航空券をお得に購入してウルグアイへ行こう!ウルグアイの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。ウルグアイ行き片道航空券、ウルグアイ発航空券もこちらから。

ウルグアイ往復格安航空券

東京

大阪

名古屋

福岡

 

お好みのウルグアイ格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。

ウルグアイ往復航空券を検索する
 

片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・ウルグアイ発の片道航空券も自由に探せます。

ウルグアイ往復航空券を検索する

格安航空券を探している人におすすめ!エアトリの特集

航空券の予約から出発まで

  • ①ウルグアイ航空券購入
    ①ウルグアイ航空券購入

    エアトリはウェブサイト・アプリから
    海外航空券が購入可能。

  • ②渡航に必要な書類の準備
    ②渡航に必要な書類の準備

    eチケットお客様控えの印刷、
    パスポート、ビザ等の準備。

  • ③出発
    ③出発

    国際線チェックインの目安は出発2時間前
    (年末年始などピーク時期は3時間前)です。

エアトリで人気のウルグアイホテル

ウルグアイの入国関連情報

査証(要否)

観光査証不要

査証(備考)

90日以内の滞在は査証不要。

旅券残存有効期間

入国時6ヵ月以上必要。

ウルグアイ入国審査関連情報

準備中

ウルグアイ大使館情報

【住所】
〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目12−24
【電話番号】
03-3486-1888
【URL】
https://sites.google.com/site/jpemburujap/

観光局または観光協会

http://www.turismo.gub.uy/index.php/en/

ウルグアイ紹介

ウルグアイイメージ

南米南部に位置し、豊かな農業地帯と高い生活水準を持つ国です。政治・経済ともに安定しており、観光客にも人気があります。

正式名称 ウルグアイ東方共和国 首都 モンテビデオ
言語 スペイン語 国際電話番号 598

ウルグアイの世界遺産

ウルグアイの世界遺産の一覧です。

  • コロニア・デル・サクラメントの歴史的町並み コロニア・デル・サクラメントの歴史的町並み

ウルグアイの文化遺産

  • コロニア・デル・サクラメントの歴史的町並み
  • フライ・ベントスの文化的産業景観

ウルグアイの基本情報

ウルグアイ旅行前に確認したい、気候や通貨などの基本的な情報です。

気候
温帯性気候で、四季があり、冬はやや涼しく夏は温暖です。
通貨と為替レート
通貨:ウルグアイ・ペソ(UYU)
1ウルグアイ・ペソ=4.3円(2025年7月時点)
主な祝祭日
独立記念日(8/25)、憲法記念日(7/18)、移民の日(12/5)などがあります。
時差・サマータイム
日本との時差:−12時間
サマータイム導入:なし
安全性
治安は南米では比較的良好で、観光地ではスリに注意が必要です。
主な支払方法
クレジットカードが広く利用されており、キャッシュレス化が進んでいます。
電圧・主なコンセントの形状
電圧:230V
主なコンセントの形状:C・F・Lタイプ
飲料水
水道水は飲用可能とされていますが、旅行者にはボトル水が安心です。
その他注意事項
公共施設では静かに振る舞い、夜間の外出には十分な注意を払ってください。

ウルグアイの必需品

ウルグアイ旅行に持って行きたい必需品です。

服装
比較的温暖な国ですが、南半球にあるため日本とは季節が逆の服装が必要。一日の寒暖差も大きく、首都モンテビデオでは夏でもセーターが必要なこともあります。
紫外線対策
ビーチを楽しむ場合はもちろん、観光で外に出る場合には、日焼け止めや帽子などで紫外線対策をしましょう。
衛生用品・常備薬
水道も発達し衛生面では良い国ですが、屋台で食事をするときなどにウェットティッシュが便利。念のため、いつも使っている胃腸薬や風邪薬も用意しましょう。
軽犯罪対策
都市部や観光地では、スリやひったくりなどの被害も報告されています。バッグ選びなどでも工夫したほうが安心です。
スマートフォン・変換プラグ
情報収集用にスマホは必須。モンテビデオなどの都市部では、Wi-Fiを提供しているカフェやホテルが多くあります。コンセントは形状が日本と違うため、充電用に変換プラグも用意も必要です。
モバイルWi-Fi
いつでもスマホを使うなら必須。旅先に対応しているかを確認し、現地のプリペイドSIMもあわせて検討しましょう。

※掲載内容は2025年7月現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。

近隣の国の格安航空券を探す

人気の国の格安航空券を探す