ウズベキスタン 格安航空券・飛行機検索予約

格安航空券 > 海外格安航空券 > アジア > ウズベキスタン

ログイン・会員登録

目次(クリックでジャンプ)

エアトリで人気のウズベキスタン格安航空券

格安航空券をお得に購入してウズベキスタンへ行こう!ウズベキスタンの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。ウズベキスタン行き片道航空券、ウズベキスタン発航空券もこちらから。

ウズベキスタン往復格安航空券

東京

大阪

名古屋

福岡

 

お好みのウズベキスタン格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。

ウズベキスタン往復航空券を検索する
 

片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・ウズベキスタン発の片道航空券も自由に探せます。

ウズベキスタン往復航空券を検索する

格安航空券を探している人におすすめ!エアトリの特集

航空券の予約から出発まで

  • ①ウズベキスタン航空券購入
    ①ウズベキスタン航空券購入

    エアトリはウェブサイト・アプリから
    海外航空券が購入可能。

  • ②渡航に必要な書類の準備
    ②渡航に必要な書類の準備

    eチケットお客様控えの印刷、
    パスポート、ビザ等の準備。

  • ③出発
    ③出発

    国際線チェックインの目安は出発2時間前
    (年末年始などピーク時期は3時間前)です。

エアトリで人気のウズベキスタンホテル

ウズベキスタンの入国関連情報

査証(要否)

観光査証不要

査証(備考)

渡航目的により30日未満の滞在は査証不要。
※詳細は大使館に確認ください。

旅券残存有効期間

出国時3カ月以上必要。旅券の未使用査証欄は2頁以上必要。

ウズベキスタン入国審査関連情報

入国後72時間以内に滞在登録をする必要あり。

ウズベキスタン大使館情報

【住所】
東京都港区高輪2丁目1-52
【電話番号】
03-6277-2166
【URL】
http://www.uzf.or.jp/tour/

ウズベキスタン紹介

ウズベキスタンイメージ

中央アジアに位置し、砂漠・ステップに囲まれた内陸国。タシケントやサマルカンドなど歴史的都市を有し、シルクロードの要所として知られています。

正式名称 ウズベキスタン共和国 首都 タシケント
言語 ウズベキ語 国際電話番号 998

ウズベキスタンの世界遺産

ウズベキスタンの世界遺産の一覧です。

  • ブハラ歴史地区 ブハラ歴史地区
  • サマルカンド文化交差路 サマルカンド文化交差路

ウズベキスタンの文化遺産

  • ヒヴァのイチャン・カラ
  • ブハラ歴史地区
  • シャフリサブス歴史地区
  • サマルカンド文化交差路

ウズベキスタンの基本情報

ウズベキスタン旅行前に確認したい、気候や通貨などの基本的な情報です。

気候
大陸性かつ乾燥気候です。夏(7月)は平均月間約27.2 °C、日中最大35 °C前後。冬は12–2月で−1 °C〜−3 °C程度。年間降水量は地域により変動しますが、100 mm〜最大800–900 mm程度です。
通貨と為替レート
通貨:スム(UZS)
1スム=0.012円(2025年7月時点)
主な祝祭日
ノヴルーズ(3月下旬)、独立記念日(9月1日)などがあります。
時差・サマータイム
日本との時差:-4時間
サマータイム導入:なし
安全性
中央アジアで比較的治安良好とされ、観光客の犯罪被害リスクは低い。ただし夜間の外出や単独行動には注意。LGBTQIA+旅行者に対しては法的制限あり、公共の場での表現には慎重に。
主な支払方法
都市部ではクレジットカード決済やATM利用も可能。ただし地方では現金(UZS)が主流。両替は銀行や正式な両替所で行い、小額紙幣も持参が望ましい。
電圧・主なコンセントの形状
電圧:230V
主なコンセントの形状:A・C・SEタイプ
飲料水
水道水は直接飲用不可。地域によっては高塩分含有の場合もあり、ボトルウォーターや滅菌した水の利用が推奨される。
その他注意事項
宗教・文化的背景を尊重し、歴史的・宗教的施設では肩や膝を覆う服装が必要。滞在地登録が義務付けられており、SIMカード購入時にはパスポート提示が必要な場合あり。

ウズベキスタンの必需品

ウズベキスタン旅行に持って行きたい必需品です。

服装
乾燥した砂漠が多く、昼間は暑くても夜は冷え込みます。フリースなどでしっかり寒さ対策を。
紫外線対策
降水量が少なく日差しは強烈。サングラス・帽子・日焼け止めを用意しましょう。
薬や日用品
常用薬はもちろん、食事以外でも使えるウェットティッシュ、もしものためのトイレットペーパーもあると便利です。
海外旅行傷害保険
医療事情は整備が遅れているので、加入してから行きましょう。あわせて予防接種もおすすめします。
米ドル
現地で日本円を両替できる場所は少なめ。ただし物価は安いので、小額の米ドルでも大丈夫。
スマートフォン
ホテルやカフェでフリーWi-Fiが拡大中。郊外へ行くならモバイルWi-FiやプリペイドSIMなども検討しましょう。

※掲載内容は2025年7月現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。

近隣の国の格安航空券を探す

人気の国の格安航空券を探す