香港旅行

香港観光が便利になるオクトパス! どんなところで使えるの?

香港の交通機関をほぼ網羅する『オクトパス』。カフェなどでの少額の買い物の支払いにも対応しています。交通機関ではMTR・バスはもちろん、スターフェリーやピークトラムでも使えるので、旅の序盤で購入しておきましょう。チャージは駅のほか、コンビニやドラッグストアでも可能です。

香港で便利! マルチ交通カード『オクトパス』

MTRの自動改札でもひと手間なし

香港観光の必需品『オクトパス(八達通・はったつつう)』はICカード式の、日本のスイカやパスモのような交通機関の決済用カード。チャージや払い戻しも簡単なので、旅の初めに手に入れましょう。

交通機関で使えるICカード乗車券

夜のフェリーでも使えます

MTR(地下鉄)やトラム、スターフェリーといった主要交通機関からコンビニでまで利用できるため、現地民のみならず、旅行者にとってもとても便利なアイテムなのです。

プリペイド式のオクトパスカードは、タクシーや赤いミニバス(現地民用の交通手段。16人乗りのミニバス)のような、運転手に直接料金を支払う交通手段以外はほぼすべて網羅しています。

割引適用などのサービスも

しかも、MTRの運賃は自動的に割引額が適用。使い方は至って簡単、『Suica』のようにカードリーダーに押し当てるだけです。

コンビニでも使えて小銭いらず!

自動販売機で小銭要らず

オクトパスカードは、自動電子マネーとしても優秀です。コンビニエンスストアやファストフード店、レストラン、自動販売機、公衆電話など街のいろいろな場所で活躍してくれます。

カフェでもすぐに使えます

クレジットカードが使えない場面で小銭をゴソゴソ出すのは時間もかかりますし面倒ですよね。オクトパスがあれば、慣れない硬貨に戸惑うこともなくなります。

使い切れなかった分は、あとで払い戻しが可能なので安心です。

購入はMTR窓口かエアポートエクスプレスで

どうせ買うのならば早いうちに手に入れておくことをおすすめします。

香港に到着したら、MTR駅構内の客務中心(カスタマーサービス)の窓口か、空港にあるエアポートエクスプレス駅のカスタマーサービスで購入しましょう。

広東語がわからなくても「オクトパスプリーズ!」と言えばOK。On-loan Octopus cardの購入には、最低金額の100HKドル(約1,470円)とデポジット分の50HKドル(約740円)が必要です。

チャージ&払い戻し

香港のあちこちで使えるオクトパス

駅で

残額が少なくなったらMTR駅などにある自動加算器でチャージします。有人の窓口でもチャージは可能です。係員にチャージ用の現金とカードを渡してお願いしましょう。

コンビニやスーパーで

ショッピングの途中で残額不足に気づいたらコンビニやスーパー、ドラッグストアでもチャージできますので、同様に頼みましょう。

払い戻し方法

払い戻しはMTR駅構内のカスタマーサービスで対応してくれます。発行から3カ月以内の払い戻しには手数料がかかります。チャージしたオクトパスに期限はないので、残金が高額でなければ手元に残しておいて次の香港旅行で使いましょう。

※本記事の内容は、2016年10月時点の情報です。

あわせて読みたい

香港旅行を探す

更新日:2025/05/01

香港旅行を検索する

香港の近隣の国

香港の海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ