ビザ・パスポートの準備から携帯・スマホ・wifi事情まで-出国から帰国まで旅行のギモンを解決!

海外旅行中でチップを払いたい!レストランで使える英会話フレーズ

レストランでチップを払う時の英会話

海外旅行の楽しみの1つに、現地のレストランやバーで、食事を楽しむということが挙げられるのではないでしょうか。
ここで問題なのが、チップ。「どのように払えば良いのかわからない」「本当にチップはいるのか」ということ。ここでは、海外でのチップの払い方や、その時に英語でなんと言えば良いかといった内容について、説明していきます。

海外旅行でのチップの払い方

日本ではチップを払う習慣がないため、なじみの無いチップですが、欧米では当たり前となっている国が多数あります。
まずはどういう場合にチップを払うのか、また払い方の方法などについて説明します。

チップを払うときの注意点

チップは、レストラン以外でも払うことも考えられるため、旅行中は小さいお札をあらかじめ用意しておくと便利です。
小銭をチップにする事はおすすめではありません。
アメリカをはじめ、欧米諸国のなかにはコインでチップを払われる事は侮辱に当たると考えている国があるためです。
特に、1セント、5セント、25セント…といったように複数の種類の小銭を混ぜて使用するのは、やめておきましょう。
ただし、会計をおこなう場所に、募金箱のようなチップ箱があるときには、コインで支払っても問題ありません。

お釣りをチップにする

テーブルで会計する場合、おつりをチップとして渡すこともできます。
“Keep the change.”
(お釣りはとっておいてください。)と言って支払うとよいでしょう。
小銭を持ちあわせていない時には、大変便利です。

注意点として、おつりが1ドル程度の際や、チップの金額が高そうな高級レストランの会計では、この方法は使わないほうが無難です。
別途テーブルにチップを置くようにしましょう。

クレジットカード支払いでチップを上乗せする

クレジットカードでの支払いの時は、チップとして料金を上乗せして支払うことも可能です。
自分でチップの金額を記入して、合計金額も自分で計算して書き込むようにします。

チップの相場は国によって異なります。渡航前に調べておくようにしましょう。

荷物を預ける場合

レストランなどのクロークにコートなどを預けて受け取る際にも、”Thank you”(ありがとう)という言葉を添えて、2ドル程度をチップとして渡すようにしましょう。

こんな時、チップは払わなくても良い

ファーストフード、セルフサービスの場所などではチップを払う必要はありません。
また、レストランによっては料金にあらかじめサービス料が含まれている場合もあります。

  • service
  • charge
  • tip
  • gratuity

がチップにあたる単語です。

従業員の態度が悪い場合

ウエイターなどの態度が悪く、気分を害した場合は、チップを払う必要はありません。
日本人には不慣れな習慣ですので、どちらかというと気前良く多い目に渡してしまうケースが多いようです。

チップを払うときに使う英会話フレーズ

チップは感謝の気持ちですので、感謝の気持ちが伝わる言葉を添えたいものです。
あまり英会話に自信のない人も、一言英会話フレーズ程度は覚えておきましょう。

手渡しのチップの時の英会話フレーズ

Thank you.
ありがとう。
Here you are.
これをあなたに。
keep the change.
お釣りはとっておいてください。
I don’t need change.
お釣りは、結構です。

慣れない土地で緊張感もあるとは思いますが、礼儀正しくスマートに、笑顔とともにチップを渡すと好印象です。

チップのお札がない時の両替の英会話

小さな額のお札を持ち合わせていないときには、会計の際に両替を頼んでチップに充てることも可能です。

Could you give me change for a 50 dollar bill ?
50ドル札を崩してもらえませんか。
Can I get smaller bills ?
小さい金額のお札にしてもらえますか?
Can I get two tens?
10ドル札2枚にしてもらえますか?
5ドル札はfives、10ドル札はtensと省略形で呼ばれる場合があります。
SNSでフォローする