格安航空券をお得に購入してメルボルンへ行こう!メルボルンの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。メルボルン行き片道航空券、メルボルン発航空券もこちらから。
お好みのメルボルン格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。
メルボルン往復航空券を検索する片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・メルボルン発の片道航空券も自由に探せます。
メルボルン往復航空券を検索するエアトリはウェブサイト・アプリから
海外航空券が購入可能。
eチケットお客様控えの印刷、
パスポート、ビザ等の準備。
国際線チェックインの目安は出発2時間前
(年末年始などピーク時期は3時間前)です。
グレート・バリア・リーフやウルルなどの世界遺産に、シドニーやゴールドコーストなど、誰もが知る観光スポットや街がいっぱいのオーストラリア。日本語が使える場所の多さもポイントで、リピートしてしまう観光客も。さらに、グルメ・サーフィン・コアラ・カンガルーと、ここだけの体験もいっぱいです。
オーストラリア南東部にある大都市メルボルン。ヨーロッパ風のおしゃれな街並みや芸術が楽しい街で、散策するだけでも美しいアーケードやストリートアートを、さらにビクトリア国立美術館やハイデ近代美術館などではオーストラリアンアートを満喫できます。近郊でも、ビーチやゴルフコースで人気のモーニントン半島、世界一美しい道と称される全長約260kmのグレートオーシャンロード、ブドウ畑が広がるワインの名産地ヤラバレー、野生動物の宝庫フィリップ島と、多彩な観光スポットで楽しませてくれます。
メルボルンの有名スポットと世界遺産の一覧です。
メルボルン国際空港
空港からの市内への移動は、バスやタクシーを利用します。赤い車体のシャトルバス・スカイバス(SkyBus)は、空港と中心部にあるサザンクロス駅間を10分~30分おきに24時間運行しています。人数が多ければタクシーが便利で、約30分で市内に到着します。
ラウンジは各ターミナルに設置。航空会社のラウンジ・提携カードのラウンジのほか、有料で使えるラウンジもあり。プライオリティパスで利用できるラウンジは、国際線の保安検査・出入国審査通過後のほか、ターミナル4にもあります。
コアラやカンガルーのキャラクターグッズや、ティムタム(チョコレート)などの定番お土産のほか、メルボルン産のチョコレートやマヌカハニー、お酒、街を走るトラムをモチーフにした雑貨など、ローカルグッズがそろいます。
各種ブランドコスメやアクセサリーのほか、オーストラリア産ワインやお酒も豊富にそろいます。
ターミナル1・2に両替所あり。ATMは空港内各所に設置されています。オーストラリアは小額でもクレジットカードで支払えるところが多いため、空港での両替は最小限にとどめても支障は少ないでしょう。
無料Wi-Fi「Airport Free Wifi」が利用できます。
メルボルン中心部から北西約20kmの場所にある、国内最大級の国際空港。4つのターミナルを持ち、1・3・4は国内線、2は国際線が発着します。所在地名からタラマリン空港とも呼ばれています。
※掲載内容は2018年7月現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。