アメリカ 格安航空券・飛行機検索予約

格安航空券 > 海外格安航空券 > 北アメリカ・ハワイ > アメリカ

ログイン・会員登録

目次(クリックでジャンプ)

エアトリで人気のアメリカ格安航空券

格安航空券をお得に購入してアメリカへ行こう!アメリカの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。アメリカ行き片道航空券、アメリカ発航空券もこちらから。

アメリカ往復格安航空券

東京

大阪

名古屋

福岡

 

お好みのアメリカ格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。

アメリカ往復航空券を検索する
 

片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・アメリカ発の片道航空券も自由に探せます。

アメリカ往復航空券を検索する

格安航空券を探している人におすすめ!エアトリの特集

航空券の予約から出発まで

  • ①アメリカ航空券購入
    ①アメリカ航空券購入

    エアトリはウェブサイト・アプリから
    海外航空券が購入可能。

  • ②渡航に必要な書類の準備
    ②渡航に必要な書類の準備

    eチケットお客様控えの印刷、
    パスポート、ビザ等の準備。

  • ③出発
    ③出発

    国際線チェックインの目安は出発2時間前
    (年末年始などピーク時期は3時間前)です。

エアトリで人気のアメリカホテル

アメリカの入国関連情報

査証(要否)

観光査証要

査証(備考)

90日以内は査証不要。ESTA渡航認証が必要。
査証免除プログラム条件を満たすこと。※2016年1月21日ならびに2016年2月18日、ビザ免除プログラムが改訂され、以下に該当する方はビザ免除プログラム対象外となりました。

  • 2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがある方(国土安全保障省長官が法執行機関や米国の国家安全保障上の利益になると判断した場合には、制限が免除となる可能性があります。)
  • ビザ免除プログラム参加国と、イラン、イラク、スーダンまたはシリアのいずれかの国籍を有する二重国籍者(リビア、ソマリア、イエメンの二重国籍者は対象外)
  • 2016年4月1日より、査証免除プログラムでの渡航者はEパスポート(IC旅券)の所持が必要となりました。この規定は、すでに有効な電子渡航認証(ESTA)を取得している渡航者にも該当します。

旅券残存有効期間

帰国時まで有効なもの(入国時90日以上が望ましい)

アメリカ入国審査関連情報

1.入国審査
入国審査は、アメリカ国内線や空港を出ない第3国への乗り継ぎであっても最初に飛行機がアメリカへ到着した空港で行う。機内で出入国カード(パスポートと共に提出するカード)が配られるので内容を記入しておく。審査官に、パスポート、出入国カード、帰りの航空券を提示します。
2.荷物の受け取り
荷物受取所へ向かい、自分の乗ってきた便名が表示されているターンテーブルで荷物が出てくるのを待ちましょう。
3.税関
機内で記入をした税関申請書とパスポートを係官に呈示します。審査が終わると、係官が税関申請書にサインをして、パスポートと共に返却してくれます。

アメリカ大使館情報

【住所】
東京都港区赤坂1-10-5
【電話番号】
03-3224-5000
【URL】
https://jp.usembassy.gov/ja/

アメリカ紹介

アメリカイメージ

北米大陸に広がる多民族国家で、世界有数の経済力と文化的影響力を持つ国です。大自然と都市が共存し、音楽、映画、IT、教育などあらゆる分野で先進的な取り組みが行われています。自由な発想と多様な価値観が活かされる社会が魅力です。

正式名称 アメリカ合衆国 首都 ワシントンD.C.
言語 主として英語(法律上の定めはない) 国際電話番号 1

アメリカの世界遺産

アメリカの世界遺産の一覧です。

  • 自由の女神 自由の女神
  • グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン国立公園
  • ヨセミテ国立公園 ヨセミテ国立公園

アメリカの文化遺産

  • メサ・ヴェルデ
  • 独立記念館
  • カホキア墳丘群州立史跡
  • プエルトリコのラ・フォルタレサとサンフアン歴史地区
  • 自由の女神像
  • チャコ文化
  • シャーロッツビルのモンティセロとバージニア大学
  • プエブロ・デ・タオス

アメリカの自然遺産

  • イエローストーン国立公園
  • グランド・キャニオン国立公園
  • エバーグレーズ国立公園
  • クルエーン/ランゲル=セント・イライアス/グレイシャー・ベイ/タッチェンシニー=アルセク
  • レッドウッド国立・州立公園
  • マンモス・ケーブ国立公園
  • オリンピック国立公園
  • グレート・スモーキー山脈国立公園
  • ヨセミテ国立公園
  • ハワイ火山国立公園
  • ウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園
  • カールズバッド洞窟群国立公園

アメリカの複合遺産

  • パパハナウモクアケア

アメリカの基本情報

アメリカ旅行前に確認したい、気候や通貨などの基本的な情報です。

気候
広大な国土のため地域差が大きいです。ニューヨークなどの北部は四季があり、夏は暑く冬は寒くなります。カリフォルニアは年間を通じて温暖です。
通貨と為替レート
通貨:米ドル(USD)
1ドル=155.33円(2025年6月時点)
主な祝祭日
独立記念日(7/4)、感謝祭(11月第4木曜)、メモリアルデー(5月最終月曜)などがあります。
時差・サマータイム
日本との時差:-14時間(東部標準時)
サマータイム:あり(3月末〜11月)
安全性
都市によって治安の差が大きいです。夜間の外出や人通りの少ないエリアは避けることが推奨されます。
主な支払方法
クレジットカードが広く普及しており、現金を使う機会は少ないです。Apple PayやGoogle Payなどの非接触決済も一般的です。
電圧・主なコンセントの形状
電圧:120V
主なコンセントの形状:Aタイプ
飲料水
地域により差はありますが、多くの都市では水道水が飲用可能です。気になる方はミネラルウォーターを利用してください。
その他注意事項
医療費が非常に高いため、渡航前に海外旅行保険の加入を強く推奨します。

アメリカの必需品

アメリカ旅行に持って行きたい必需品です。

クレジットカード
アメリカでは少額の買い物でもクレジットカードを利用するのが一般的。また、ホテルのチェックインの際に提示を求められるなど、信用の証としての意味もあります。
ドル
アメリカではタクシーやホテル、レストランなどでチップを払う文化がありますので、現地通貨での現金も必要です。アメリカに到着してから両替するよりも、日本で両替しておいたほうが手数料や換金レートが有利なので、できれば出発前に用意しましょう。
電源アダプタ
アメリカの電源コンセントは日本と同じ形状なので、120Vの電圧に対応しているものなら普段使っているものがそのまま使えます。電源アダプタ本体に100V-240Vなどの表記があるので確認しましょう。
クリアファイル
チケットの半券からチラシ、パンフレットなど、旅の思い出に取っておきたいペーパー類を傷めずに保管できます。
歯ブラシ
アメリカの歯ブラシは、日本で一般的なものに較べるとかなり大きいので、使い慣れたものを持参するのがおすすめです。
常備薬
万が一に備えて胃薬、風邪薬、絆創膏などは持参しましょう。
ウェットティッシュ
レストランではお手拭は用意されていない事も多いので、持って行くと重宝します。

※掲載内容は2025年7月現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。

近隣の国の格安航空券を探す

人気の国の格安航空券を探す