インドネシア 格安航空券・飛行機検索予約

格安航空券 > 海外格安航空券 > アジア > インドネシア

ログイン・会員登録

目次(クリックでジャンプ)

エアトリで人気のインドネシア格安航空券

格安航空券をお得に購入してインドネシアへ行こう!インドネシアの基本情報、ビザ、入国審査情報などや有名スポットなどの旅に役立つ基本情報をご案内します。インドネシア行き片道航空券、インドネシア発航空券もこちらから。

インドネシア往復格安航空券

東京

大阪

名古屋

福岡

 

お好みのインドネシア格安航空券は見つかりませんか?検索ならお好きな条件で探せます。

インドネシア往復航空券を検索する
 

片道航空券をお探しですか?検索なら国内発・インドネシア発の片道航空券も自由に探せます。

インドネシア往復航空券を検索する

格安航空券を探している人におすすめ!エアトリの特集

航空券の予約から出発まで

  • ①インドネシア航空券購入
    ①インドネシア航空券購入

    エアトリはウェブサイト・アプリから
    海外航空券が購入可能。

  • ②渡航に必要な書類の準備
    ②渡航に必要な書類の準備

    eチケットお客様控えの印刷、
    パスポート、ビザ等の準備。

  • ③出発
    ③出発

    国際線チェックインの目安は出発2時間前
    (年末年始などピーク時期は3時間前)です。

エアトリで人気のインドネシアホテル

インドネシアの入国関連情報

査証(要否)

観光査証要

査証(備考)

最長30日間滞在(1回、延長30日)は到着ビザを取得。
到着ビザ事前取得システム(e-VOA)または、VOA利用での入国後に査証が発給可。
入国にあたりSATUSEHAT Health Pass(SSHP)、電子税関申告書(e-CD)の登録が必要。
SSHP:入力フォームに情報を入力し、メールにて送付されるQRコードを到着した空港にて提示。(入力フォームはこちら)
e-CD:入国の2日前から専用ウェブサイトにて申請。(ウェブサイトはこちら)

旅券残存有効期間

入国時6カ月以上必要。旅券の未使用査証欄は連続2頁以上必要(無査証入国および査証を現地で取得する場合)。

インドネシア入国審査関連情報

入国審査ではパスポートを提出する。出入国カードの記入・提出は廃止されているが、税関では税関申告書の提出が必要。

インドネシア大使館情報

【住所】
東京都品川区東五反田5-2-9
【電話番号】
03-3441-4201
【URL】
http://kbritokyo.jp/

観光局または観光協会

http://www.visitindonesia.jp/

インドネシア紹介

インドネシアイメージ

東南アジアに広がる1万を超える島々から成る国で、豊かな自然と多彩な文化が共存しています。火山やビーチ、熱帯雨林などの景観が魅力で、伝統芸能や手工芸も根強く残っています。観光、農業、製造業など多分野で発展を続けるダイナミックな国です。

正式名称 インドネシア共和国 首都 ジャカルタ
言語 インドネシア語 国際電話番号 62

インドネシアの世界遺産

インドネシアの世界遺産の一覧です。

  • ボロブドゥル寺院遺跡群(シャイレーンドラ朝) ボロブドゥル寺院遺跡群(シャイレーンドラ朝)
  • プランバナン寺院群 (古マタラム王国) プランバナン寺院群 (古マタラム王国)
  • コモド国立公園 コモド国立公園

インドネシアの文化遺産

  • ボロブドゥル寺院遺跡群(シャイレーンドラ朝)
  • プランバナン寺院群 (古マタラム王国)
  • サンギラン初期人類遺跡
  • バリ州の文化的景観:トリ・ヒタ・カラナの哲学を表現したスバック・システム

インドネシアの自然遺産

  • ウジュン・クロン国立公園
  • コモド国立公園
  • ロレンツ国立公園
  • スマトラの熱帯雨林遺産

インドネシアの基本情報

インドネシア旅行前に確認したい、気候や通貨などの基本的な情報です。

気候
熱帯モンスーン気候で、雨季(11〜3月)と乾季(4〜10月)があります。年間を通じて高温多湿です。
通貨と為替レート
通貨:インドネシアルピア(IDR)
1ルピア=0.0097円(2025年6月時点)
主な祝祭日
イスラム教関連の祝日が多く、レバラン(断食明け大祭)や独立記念日(8/17)などがあります。
時差・サマータイム
日本との時差:-2時間(バリ島)〜-1時間(ジャカルタ)
サマータイム:なし
安全性
比較的安全ですが、スリや置き引き、交通事故などに注意が必要です。
混雑地帯では特に警戒を。
主な支払方法
現金が主流ですが、都市部ではクレジットカードやQRコード決済(GoPay等)も利用可能です。
電圧・主なコンセントの形状
電圧:230V
主なコンセントの形状:Cタイプ
飲料水
水道水の飲用は避け、必ず市販のミネラルウォーターを利用してください。
その他注意事項
宗教や文化に配慮した行動が求められます。
公共交通機関では飲食や喫煙に注意が必要です。

インドネシアの必需品

インドネシア旅行に持って行きたい必需品です。

服装
室内の冷房はかなり強め。高地も涼しい場所が多く、長袖の上着が必須です。
紫外線対策
曇りの日でも対策は十分に。日焼け止め・サングラス・帽子はマストアイテムです。
マスク
排ガスなど空気の悪いところではマスクが役に立ちます。ホテルでの乾燥対策にも。
薬や衛生用品
風邪薬・胃腸薬・虫除けスプレー・蚊取り線香は必須。海外旅行傷害保険にも加入しましょう。
盗難対策用のポーチ・バッグ
スリ・ひったくり被害は多め。貴重品は服の中・バッグは斜めがけなど、対策を十分に。
スマートフォン
都市部はフリーWi-Fi・郊外ではモバイルWi-Fiを併用しましょう。盗難には注意を。
変換プラグ
日本のコンセントとは形が違います。C・Fタイプを準備しましょう。モバイルバッテリーまであれば完璧。

※掲載内容は2025/7/23現在の情報です。時期等によって内容が異なる可能性がありますので、詳細は事前にご確認ください。

近隣の国の格安航空券を探す

人気の国の格安航空券を探す