
韓国で人気の麺料理韓国のおいしい夏の風物詩冷麺
ひんやりしたスープに細くてコシのある麺がおいしい冷麺は韓国の夏の風物詩です。韓国では夏だけではなく、寒い冬にあたたかい部屋で冷麺を食べる人も多くいます。冷麺の種類は大きく分けて平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)と咸興冷麺(ハムフンネンミョン)の二種類があります。平壌冷麺はそば粉を使った牛肉を煮込んで作ったスープで食べ、咸興冷麺は辛いコチュジャンソースを混ぜて作るビビン冷麺です。どちらも人気なのでお友達とシェアして両方試してみては?
明洞咸興冷麺
明洞咸興麺屋

明洞の路地裏にある地元の常連客でにぎわう明洞咸興麺屋。日本の観光客は時々やってくる程度で、韓国の常連さんが多いのだとか。
韓国の冷麺店で見かける真っ赤でスープのない冷麺、韓国のお客さん達はこのビビン冷麺が大好き。冷麺に辛いコチュジャンやヤンニョムなどを入れ、ビビン(混ぜる)して食べます。舌がヒリヒリするほど辛い冷麺は、だんだんクセになってくること間違いなし。
日本で知られているマイルドなスープの平壌冷麺だけでなく、ビビン冷麺も是非試してみてください。
コシのある麺がおいしい

細くてコシのある麺がおいしい!マスタードや酢などで味付けするとふたつの味が楽しめます。
冷麺との相性抜群なマンドゥ

ほとんどのお客さんが注文する韓国の餃子(マンドゥ)。冷麺との相性もいいので必ず注文するべき!