
鶏のうまみたっぷりシンプルだけど奥深い、大満足なタッカンマリ
鶏を一匹まるごと煮込んで食べるタッカンマリ。東大門には『タッカンマリ横丁』と呼ばれる通りがあり、タッカンマリのお店がずらりと並んでいます。辛くないシンプルなスープなので老若男女、家族みんなで食べられるため、お子様連れの韓国旅行の時はタッカンマリがおすすめ。
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリの紹介
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ

東大門の陳玉華ハルメ元祖タッカンマリといえば、テレビや雑誌でも紹介され“おばあさんのタッカンマリ”と誰もが知っている有名店。いつもお客さんでにぎわっています。スープがなくなり次第終了のため、早めの時間に訪れるのがオススメ。
日本の水炊きに似ているタッカンマリはシンプルな鶏のうまみスープがおいしい。食べ方はいたってシンプル。タッカンマリをはさみで食べやすい大きさに切り、ニンニクベースのタレと辛いタデギ(唐辛子味噌)やマスタードで食べます。鍋にキムチやニンニク、ククス(韓国式うどん)を入れて自分好みの味に調節可能です。韓国ではタッカンマリの鍋に大量のキムチとタデギを入れて食べます。シンプルと辛い味、ふたつのタッカンマリを楽しんでみてください。
タッカンマリに大満足

アツアツのタッカンマリは衝撃のおいしさ。行列の理由がわかります。
シンプルで親しみやすい店内

タッカンマリ横丁の中でも一番の規模を誇る人気店です。