高雄は台湾南部の中心都市。金門島や亀山島など離島に向かう方には出発地として利用されています。しかし、旅の中継地点と思うなかれ。港町の高雄はリゾートとしても人気です。
ラグジュアリーに過ごすなら、高雄グランドハイライホテルなどのリゾートホテルがおすすめです。室内は格調高くまとめられ、プールやジム、屋上のレストランと、最高級のホテルのサービスも受けられます。南国リゾート気分でのんびりできます。
人気の台湾リゾートで
心も身体もリラックス

高雄
{タカオ}


高雄のオススメ美容スポットを見る

台湾のシャンプーはなんだか変わっているらしい。とのうわさを聞きつけ調査してみたら、なるほど納得、実は美容室でのシャンプーに個性がありました。
お願いすると、ビックリするほど泡立てたモコモコ状態で洗ってくれます。しかも高雄には、立ったままシャンプーするお店もあるんです。中にはシャンプーするだけ、という格安サービスをやってるお店も。モコモコでおもしろい頭にしてもらったらすかさず自撮りしておきましょう。学校で自慢したりインスタにアップしたりすれば話題に♪
マッサージ、セット付きで巻き髪もしてくれます。お出かけ前にぜひやってみたいですね。
日月潭
{ニチゲツタン}

台湾最大の淡水湖である日月潭は、標高700メートルを超える高地にある、太陽と三日月から名づけられた湖。
見どころは湖の美しさ。特に夜明けのほの暗い景色は、翡翠色に変化して絶景です。湖面を遊覧船でめぐることもでき、豊かな自然を船上からも満喫できます。ロープウエーに乗り換えれば、原住民族の文化を取り上げたテーマパーク、九族文化村にも行けます。
日月潭

日月潭のオススメ美容スポットを見る

リゾートに行くなら身体もリラックスしたい!そんな女子に朗報です!
日月潭のホテルにはSPAやエステを併設しているホテルがたくさんあります。たとえば、資生堂のサロン、Qi SPAが日月潭にあるのを知っていましたか?「気」をコンセプトに、身体のリズムを整えるマッサージを行うのがQi SPA流。
せっかくの卒業旅行だし、奮発して気になるエステへGO!卒業旅行が女子力アップツアーになっちゃいます。
緑島
{リョクトウ}

台湾の東沖にあるとても小さな緑島は、サンゴ礁の美しい海のリゾート。
夏には台湾の若者が押し寄せる、スノーケリングスポットです。
海に沈む夕日がきれいなこの島にこの時期に訪れるなら、朝日温泉と呼ばれる海底温泉に行ってみましょう。源泉も湧き出ていて、定番の温泉タマゴやとれたてのエビがちょうどいい塩加減で食べられますよ。

緑島のオススメ美容スポットを見る

台湾の東沖に浮かぶ緑島には、世界に4つしかない、サンゴ礁から湧き出る海底温泉があります。
朝日温泉と呼ばれるこの温泉は、硫黄のにおい漂う酸性の温泉です。円形の露天風呂とうたせ湯があって、夜間にはライトアップもされます。まるで野外にできたプールみたい。浮き輪の持ち込みもできるので、仲間同士で遊ぶのに最適です。
徐々に暗くなっていく星空を見上げながら、みんなで女子トークしちゃいましょう。
澎湖諸島
{ホウコショトウ}

台湾一のリゾートとしても有名な、澎湖諸島へ行ってみましょう。ウオーターアクティビティとしてカヌー、ヨット、ウインドサーフィン、ウェイクボードと一通りそろうこの海は、水質が良いことでも有名。まだまだ穴場的なビーチも多く、ちょっと探せば海を独占した気になれるビーチも発見できるかも。思ったより日差しが強いから、日焼け止めはお忘れなく。
台湾では澎湖直送といえば「新鮮な魚」らしいのですが、とれたてのお魚もやっぱり絶品でした。

墾丁
{コンテイ}

台湾で人気のビーチリゾート墾丁。でも高雄からは2時間で到着する、台湾通も一押しのビーチなんです。
高級リゾートホテルが並ぶ海岸には、沖縄の離島を思わせる、プライベート感あふれる青い海が広がります。実は台湾のサーファーも御用達なんだとか。
夜ともなるといろんな屋台が街にあふれ、観光客でにぎあいます。台北とは異なり欧米人が多いのが特徴。日本人にはまだまだマイナーなスポットなので、今のうちにぜひ開拓してみましょう!

高雄
ホテルにこだわる
その他の台湾特集
-
ハワイ旅行の
お役立ち情報!
ハワイ旅スタイル -
韓国旅行の
魅力満載!
韓国旅スタイル -
台湾旅行を
満喫!
台湾旅スタイル
台湾旅行をお探しの方におすすめ
台湾行き航空券
- 東京(成田・羽田)発台湾行航空券
- 成田発台湾行航空券
- 羽田発台湾行航空券
- 大阪発台湾行航空券
- 名古屋発台湾行航空券
- 福岡発台湾行き航空券
- 台湾行きビジネスクラス航空券
- 家族向け台湾行き航空券
- 女子旅向け台湾行き航空券